県の準絶滅危惧種に指定…世界遺産・鬼ヶ城で『キノクニシオギク』の花が見頃 三重から和歌山の沿岸部に自生 東海テレビ 2025年11月23日 日曜 午後0:15 の最新記事をトップページに表示 三重県熊野市の世界遺産・鬼ヶ城で「キノクニシオギク」の花が見頃を迎えています。 海岸の岩場に咲く、小さな黄色い花。熊野市の世界遺産・鬼ヶ城の遊歩道沿いでは、11月中旬ごろからキノクニシオギクの花が咲き始め、今が見頃です。 三重県から和歌山県の沿岸部にかけて自生する固有種ですが、近年は開発などでその数が減り、県の準絶滅危惧種に指定されています。 キノクニシオギクの花は12月上旬まで見頃が続くということです。 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 東海テレビの他の記事 現場に歩いて戻ってくる…車を飲酒運転して軽自動車に追突し19歳女子大学生にケガさせ逃走か 48歳の男を逮捕 社会 2025年11月23日 育成から来季4年目で大台に…中日・松山が7500万円アップの推定1億2500万円で契約更改「50試合以上登板目指す」 社会 2025年11月23日 この73歳庭師、只者ではなかった…『軽トラレース』の熱き戦い “魔改造”レベルのマシンは最高時速150km 経済 2025年11月23日 2年間の悩みが20分程の手術で…全国の患者が頼るヘルニア治療のスペシャリスト “切らない手術”で負担を軽減 ライフ 2025年11月23日 一覧ページへ