富山県警や魚津警察署などは県内の高齢者からお金をだまし取ったとして詐欺や窃盗などの疑いで高校生と17歳の男の2人を逮捕しました。
今年9月、滑川市に住む80代の男性の自宅に2人と共謀したとみられる男が息子を名乗り、「現金が入った荷物を盗まれた」「仕事に必要なお金で困っている。用意してくれたお金を上司の息子に渡してほしい」と電話がありました。
その後、男子高校生が上司の息子になりすまし、滑川市内の路上で男性から現金100万円をだまし取った疑いがもたれています。
被害者からの相談を受けた警察が防犯カメラなどを調べ、逮捕に至りました。

警察によりますと、2人は匿名・流動型犯罪グループ「トクリュウ」の特殊詐欺グループの一員で、男子高校生は受け子と出し子、17歳の男は現金の回収役とみられ、富山市や魚津市でも詐欺事件に関わっていたとされています。
2人は容疑を認めていて、警察は余罪や詐欺グループの共犯者などを捜査しています
(富山テレビ放送)
