プレスリリース配信元:株式会社シップ
YOUTH TIME JAPAN projectは、定期的に高校生のホンネをリサーチ!

(C)YOUTH TIME JAPAN project
男女共通の1位は、高校3年生が生まれた2007年に放送開始のあの番組!
11月21日は“世界テレビ・デー”。国連にて、「第1回世界テレビ・フォーラム」が開催されたことを記念して制定されました。
今回YTJPでは、全国の高校生に“テレビ番組”にまつわるアンケートを実施。
まずは、「好きなテレビ番組の有無」については下記の通りです。

(C)YOUTH TIME JAPAN project

(C)YOUTH TIME JAPAN project
女子は5割以上が好きなテレビ番組が“ある”と回答。一方男子は、“ない”が5割以上でした。
次に「好きなテレビ番組」については下記の通り。

(C)YOUTH TIME JAPAN project

(C)YOUTH TIME JAPAN project
男女共通の1位は、日本テレビ系列で放送中の『世界の果てまでイッテQ!』。現在の高校3年生が生まれた2007年に放送が開始された番組で、長く愛されている番組であることがわかりました。
男子の2位は『水曜日のダウンタウン』。
男子の3位で女子の2位は、『月曜から夜ふかし』でした。
女子の3位には、唯一音楽番組から『CDTV ライブ! ライブ!』がランクイン。
現役アイドルグループの冠番組からは、女子の4位に『それSnow Manにやらせて下さい』、女子の5位に『Golden SixTONES』がランクインしました。
男子の5位には、具体的な番組名ではなく、『プロ野球中継』がランクインする結果となりました。
▶︎▶︎▶︎YTJP webでは、10位までの結果も公開中!
https://www.ytjp.jp/2025/11/19/koukouseiresearch-tv
■調査概要
調査方法:
1.Googleフォームにて入力
2.YTJP参加校宛にFAXにて送付した用紙に直接記入
調査期間:2025年9月10日(水)~2025年9月24日(水)
対象者: YTJP参加校の高校生
回答者男女内訳:男子711名、女子843名 計1,554名
~おすすめの高校生調査結果~
高校生は普段、どれだけテレビを観る? 自宅でのテレビ視聴時間は?【高校生調査 #309】https://https://www.ytjp.jp/2025/11/18/koukouseiresearch-tv
今日11月8日は“いい歯の日”! 高校生が歯医者に行く頻度、行く理由とは?【高校生調査 #307】
https://www.ytjp.jp/2025/11/08/koukouseiresearch-dentist
11月8日は“いい歯の日”! 高校生は1日に何回歯磨きをする?【高校生調査 #306】
https://www.ytjp.jp/2025/11/07/koukouseiresearch-hamigaki
今日11月3日は嵐のデビュー記念日! 高校生が好きな嵐の楽曲ランキング【高校生調査】
https://www.ytjp.jp/2025/11/03/koukouseiresearch-arashi
11月3日は“文房具の日”! 高校生の筆箱の中に入っている筆記用具の本数とは?【高校生調査】
https://www.ytjp.jp/2025/10/31/koukouseiresearch-stationery
【YOUTH TIME JAPAN projectとは?】
全国の高校の放送部・生徒会を中心としたクラブ・委員会ネットワーク。1998年の発足以来、「メディア教育」「キャリア教育」の支援・応援を理念に、未来を担う高校生を対象とした、 様々なプログラムを提供しています。自社メディアYTJP webでは、全国の高校生約1,000人を対象にしたアンケート結果を発表する“高校生調査”をはじめ、高校生の活動の様子をレポートする“全国高校生NEWS”など、高校生にまつわるさまざまな情報を発信しています。
<主なプログラム内容>
・学校内設置のフリーペーパー『YOUTH TIME JAPAN』(年8回発行)を全国約2,100校に配布
・校内放送支援として、楽曲・プロモーション情報を収録したCDを全国約650校に配布
・商品・ノベルティの学内サンプリング
・高校生向けキャンペーンのポスター・チラシ提供
HP:https://www.ytjp.jp
X:https://x.com/YTJP_web
【画像を使用いただく際はクレジット表記をお願いします】
(C)YOUTH TIME JAPAN project
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
データ提供 PR TIMES
本記事の内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES (release_fujitv@prtimes.co.jp)までご連絡ください。また、製品・サービスなどに関するお問い合わせに関しましては、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。