18日の日中はあまり気温が上がらず、各地で最高気温が今シーズン最低を記録するなど、12月並みの寒い1日となりました。
18日午後1時すぎの鹿児島市のJR鹿児島中央駅前です。
お昼すぎの一日の中で一番暖かい時間のはずですが、道行く人は厚手の上着を着たりストールを巻くなどして寒さを防ぐ姿が目立ちました。
県内では18日最高気温が鹿児島市で16.1度、福山町牧之原で12.1度など各地で今シーズンの最低を更新。12月並みの寒さとなりました。
街の人は…
「下に1枚着て、首が寒くないようにしている。だいぶ感じ方としては寒くなった」
「ホットです。温まります。温かくして風邪を引かないようにしたい」
一方、制服の高校生は寒さ対策に苦労しているようです。
「登下校の時だけ上から着てもいい。(授業の時は)耐える。我慢するしかない」
このように冷え込みが進むと、食べたくなってくるのが、焼き芋です。
鹿児島市玉里団地にあるこちらの焼き芋店では、「紅はるか」と「安納芋」の焼き芋を販売しています。
店によりますと、季節が進むにつれて焼き芋の売れ行きは良くなるということですが18日も午前中を中心に多くの人が焼き芋を買い求めていったそうです。
購入した人
「寒ければ特においしい。おやつ代わりに」
この冷え込みは19日も続き、特に朝は一段と冷え込みが増しそうです。