県内は18日師走並みの寒さとなりました。佐賀市のスーパーにはあたたかいものを求める人の姿がありました。
九州北部は18日この時期としては強い寒気が流れ込み冷え込んだ1日となりました。
気象台によりますと県内各地で日中も気温が上がらず、昼間でも10℃を下回る地点もありました。
この師走並みの寒さの中、県内のスーパーでは・・・
【吉冨綾花リポート】
「寒くなるとあたたかいものが食べたくなりますよね。こちら、市内のスーパーではおよそ50種類の鍋用のスープが並んでいるということです」
こちらの店舗では本格的な寒さの到来に合わせ今週から白菜やニラなど鍋に使う野菜の発注量を増やしたり売り場を一部拡大したりして対応しているということです。
急に寒くなったこともあり、あたたかいものを求める人の姿が見られました。
【佐賀市から】
「お肉を出してきたからね、他の料理を頭に入れていたんだけれど運動したあとだから余計寒くなってお鍋がいいかなと思いながら」
【佐賀市から】
「今から帰って何しようかな、あったかいもの、考えている途中です。ファミリーが喜びそうなあったかいものどれかな、これかなって」
県内は19日も冷え込む予想となっています。