神戸市の特別支援学校の教師が、生徒の教科書や学校の図書あわせて100冊以上を盗んで一部を転売したとして、懲戒免職となりました。
神戸市教育委員会によると、いぶき明生支援学校の男性教師(36)はことし7月から8月にかけて、生徒の教科書およそ20冊や学校が図書として所有する絵本およそ100冊などを盗み、一部をインターネットのフリーマーケットアプリで転売したということです。
男性教師は「生活費の足しにしていた。仕事のストレスがあった」と話していて、教育委員会はきょう=18日付で懲戒免職処分としました。
また神戸市は、須磨区の公園で女子高校生の尻を同意なく触ったとして逮捕・起訴された固定資産税2課に勤務する男性職員(31)を懲戒免職処分としました。