名古屋を訪れた外国人観光客は一体どこへ向かうのか。セントレアで取材すると、他都市への経由地として利用する人がいる一方、名古屋そのものを目的に訪れる人もいました。

■名古屋を素通り?観光客の本音

セントレアの国際線到着フロアで、到着したばかりの外国人観光客を取材しました。

オーストラリアから来た男性:
「京都・大阪・東京に行く予定。名古屋に来てから他の都市に行くのがとても安い」

イギリスから来た男性:
「正直、名古屋に来てから東京に新幹線で向かった方が安い」

交通費を節約するために、名古屋を経由して他都市へ向かうという人が多く、少し残念な“名古屋飛ばし”の実態が見えてきました。

■うなぎに感動…韓国からの食通

一方で、あえて名古屋を目的地に選んだ観光客も。チリ出身で現在韓国在住の男性は、名古屋名物「ひつまぶし」を食べるためにやって来たといいます。

ニュースONE
ニュースONE
この記事の画像(6枚)

韓国在住の男性:
「韓国でもウナギは食べられている。韓国のウナギもおいしい」

韓国と日本のウナギを食べ比べたいという男性。韓国では網の上で焼く“焼き肉スタイル”が一般的で、日本の“かば焼きスタイル”も試してみたかったといいます。

ニュースONE
ニュースONE

韓国在住の男性:
「とてもおいしいです。なるほど、そういうことなのですね。ここは本当におすすめ」

外はパリッと香ばしく、中はふっくら。名古屋ならではの焼き方をすっかり気に入った様子でした。

■ゴルフを目的に訪日する人も

続いては、大きなバッグを抱えた団体ツアー客。

韓国から来た女性:
「ゴルフをしに来ました。韓国でゴルフをするのが好きだけど、値段が高い」

ニュースONE
ニュースONE

セントレア到着後すぐに岐阜県のゴルフ場へ直行するそうで、「日本の方が、プレー代が安いから」と話します。

東海地方のゴルフ場では、インバウンド向けにツアープランを企画し、積極的に誘致しているところも増えているといいます。

■“コナンの街”に憧れて…名古屋初訪問の台湾から来た観光客

続いては、台湾からの仲良し4人組。

台湾から来た女性:
「私たちは映画が好き。かつてここ(名古屋)で『名探偵コナン』の映画を撮っていた」

ニュースONE
ニュースONE

『名探偵コナン』で名古屋が舞台となった映画を見て、“聖地巡礼”に来たといいます。さらに行きたい場所を聞いてみると。

女性:
「水族館に行きたい。たくさんの魚がいる大きな水族館だから。台湾の水族館は小さすぎるけど、名古屋は大きいと聞きました」

ニュースONE
ニュースONE

4人はこの後、名古屋港水族館へ。初めて見たというベルーガのトレーニングに夢中になっていました。

東海テレビ
東海テレビ

岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。