11月15日に宮崎県都城市のクロキリスタジアムで行われた皇后杯全日本女子サッカー選手権大会、ヴィアマテラス宮崎が2回戦に挑みました。

皇后杯はプロアマ48チームが出場し女子サッカー日本一決める大会です。
去年この大会ベスト8に入ったヴィアマテラス宮崎は、なでしこ1部リーグ・日体大SMG横浜との初戦に臨みました。

試合は開始早々、日体大のコーナーキック。
これを相手に頭で合わさせられヴィアマテラス、いきなりゴールを奪われます。

先制を許したヴィアマテラスは前半4分、コーナーキックのチャンス。
嘉数のクロスから今大会で引退を表明している福丸がゴールを決め、ヴィアマテラス1対1の同点に追いつきます。

ヴィアマテラスは前半24分、左サイドから永野が中央にクロス。
山本がこぼれ球を押し込みますが、オフサイドを取られ得点なりません。

すると前半34分、ヴィアマテラスは勝ち越しゴールを奪われ、日体大に2対1とリードされ前半を終えます。

追いつきたいヴィアマテラスは、サイドが変わった後半8分、今蔵を起点にゴールに迫り、最後はこぼれ球に板倉が反応し右隅にシュート!。
2対2の同点とし試合を振り出しに戻します。

しかし後半34分、日体大にゴールを決められ3対2と勝ち越しを許します後がないヴィアマテラスは後半38分、相手ゴールに攻め込みますが、ポストに嫌われ得点を奪えません。

ヴィアマテラスは最後まで攻めの姿勢をみせますが、日体大に3対2で敗れ初戦突破はなりませんでした。

(ヴィアマテラス 嘉数飛鳥キャプテン)
「悔しいという気持ちとこのチームでもっと試合がしたかったですし、宮崎開催でたくさんのサポーターの中で負けてしまって申し訳ない気持ちでいっぱいです。(来季は)みんなスタートラインは一緒だと思うので、切磋琢磨して競い合いながらやっていけたらもっと強くなれると思うしそういうのを期待したいです」

テレビ宮崎
テレビ宮崎

宮崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。