大相撲九州場所は9日目。3日目から6連勝と好調の富山市出身の朝乃山は、東十両筆頭の日翔志に敗れて6勝3敗としました。

この記事の画像(3枚)

追手風部屋の28歳、日翔志とは初顔合わせで、朝乃山と同じ右四つを得意とする相四つの一番でした。

朝乃山は立ち合いで左上手をとり、得意の右四つに。しかし相手に右をさされ、朝乃山が前に出たところで左上手を切られ、土俵際肩透かしで敗れました。今場所3敗目です。

取組後に「日翔志の足が出ていたのではないか」と物言いがつきましたが、行司軍配通りとなりました。

朝乃山は2日目以来の黒星でこれで6勝3敗です。二桁勝利をあげれば、1年半ぶりの幕内復帰が期待できます。

また今場所はほかの富山県勢の力士も好調です。

新幕下の朝日町出身・旭水野(東幕下四十四枚目)はここまで3勝1敗と勝ち越しに大手。

さらに、今年五月場所で幕下付け出しでデビューし、けがで先場所まで休場していた富山市出身の鶴英山(西序二段十二枚目)は17日も勝ってこれで5連勝と序二段優勝にも期待がかかります。

残り6日も県勢力士の活躍に注目です。

(富山テレビ放送)

富山テレビ
富山テレビ

富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。