15日、長野県飯山市の千曲川でボートが転覆、狩猟用の散弾銃1丁が川に落ち、紛失しましたが、16日の捜索で見つかりました。使われた形跡はないということです。

15日午後0時40分頃、飯山市の千曲川の大関橋付近でボートが転覆。乗っていた73歳の男性と知人の女性が川に落ちました。

カモ猟のため川を下っていた際にボートが転覆したとみられ、2人にけがはありませんでしたが、男性が持っていた散弾銃1丁が川に落ち、紛失しました。

15日は見つからず、警察は16日も12人態勢で捜索。
午前11時過ぎに、大関橋付近の水深2.5メートルの川底で散弾銃を発見しました。

散弾銃には3発の弾が込められていましたが、使われた形跡はないということです。

長野放送
長野放送

長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。