昨季より1カ月ほど早く…新潟県“インフルエンザ注意報”発令 感染対策の徹底など呼びかけ NST新潟総合テレビ 2025年11月13日 木曜 午後10:00 の最新記事をトップページに表示 新潟県内でもインフルエンザの感染が広がっています。 インフルエンザの定点当たりの報告数は『11.20』となり国の示す注意報基準10を上回ったため、県が注意報を発令しました。 注意報の発令時期は昨シーズンに比べて1カ月ほど早いということです。 学校での学級閉鎖なども増えているため、県は発熱やせきなどの症状がある場合は外出を控えるとともに、基本的な感染対策の徹底を呼びかけています。 NST新潟総合テレビ 新潟の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 NST新潟総合テレビの他の記事 「他に男が…許せず困らせたかった」交際相手の30代女性の自宅アパートに侵入し現金500万円以上盗む 飲食店経営の男(61)を逮捕 都道府県 2025年11月13日 「泣き叫んでいるような毎日だった」横田めぐみさん拉致からまもなく48年…母・早紀江さんが世論の重要性に言及「日本中で言い続けなければ」 都道府県 2025年11月13日 【J1新潟】入江徹監督が今シーズン限りで退任 “残留”掲げ就任も16試合未勝利で最下位に「大きな責任感じている」 都道府県 2025年11月13日 【出没相次ぐ】柿の木に登るクマを緊急銃猟で駆除「柿は全部食べられていた」 養鯉池では“ニシキゴイ”を捕食するクマが…新潟 都道府県 2025年11月13日 一覧ページへ