若い感性と笑いの力で地域をPRします。善通寺市の魅力を発信しようと地元の高校生が11月12日、人気お笑いコンビと市をPRする動画の撮影に臨みました。
YouTube用の動画撮影に臨んだのは、人気お笑いコンビ、ビスケットブラザーズの2人と善通寺市の尽誠学園高校の生徒たちです。
動画のテーマは、「自衛隊訓練に参加してみた」。市の魅力を若い世代に発信しようと生徒たちが企画したもので、12日は陸上自衛隊善通寺駐屯地で実際に行われた訓練の様子を撮影しました。
ビスケットブラザーズと生徒たちは、教官の厳しいげきを受けながらハードな訓練に取り組んでいました。
(ビスケットブラザーズ 原田泰雅さん、きんさん)
「こんなにも自分を律して鍛えている自衛隊の皆さんがまちにいることは頼もしいと思った」「なかなか体験できない良さ、体感して分かった」
(企画を発案した 尽誠学園高校2年 馬場悠寿さん)
「善通寺市はこんなまちということを伝えて、善通寺市に来ようという人が増えたらうれしい」
今回の撮影は、善通寺市と高松市の出版社、「ナイスタウン」が官民連携事業の一環で企画したもので、完成した動画は、年内をめどにYouTubeの「ビスケットブラザーズチャンネル」で公開されるということです。