11月10日夕方、長野市の東北中学校の体育館でぼやがあり、警察が14歳未満の少年に事情を聴いています。少年は「火をつけた」と話しているということです。

(記者リポート)
「(10日)午後6時過ぎです、火や煙は確認できませんが、体育館の周りには消防車が集まっています」

長野市の東北中学校では10日午後5時20分ごろ、体育館の1階にある剣道場から火が出ているのを剣道クラブのコーチとクラブ員が見つけました。

学校などによりますと、剣道場の隅にあった段ボール箱が燃えていて、消火器で消し止めましたが、トレーニング器具のほか壁や畳が焼けたということです。

警察は不審火として調べ、現在、14歳未満の少年に事情を聴いていて、少年は「火をつけた」と認めているということです。

この体育館では11月6日にも、倉庫でイスやバケツなどを焼く火事がありました。

いずれも周囲に火の気はなく、警察が原因や関連などを調べています。

校内には生徒など100人以上いましたが、全員避難し無事でした。

長野放送
長野放送

長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。