子供たちに農業への理解を深めてもらおうと親子で芋ほりを体験するイベントが唐津市で開かれました。
「めっちゃ取れた!すごい」
このイベントは食に関する体験を通じて子供たちに自然の恵みのありがたさを知ってもらい地域や農業への理解や関心を深めてもらおうとJA共済連さがが企画したものです。
参加したのは佐賀市や武雄市、伊万里市など小学校3年から6年生の親子16組で唐津市鎮西町の農園で栽培されたサツマイモ「紅はるか」を収穫しました。
この地区は上場台地特有の赤土と潮風で運ばれるミネラルが豊富でサツマイモが盛んに栽培されているということです。
【女の子】
「大きいイモが取れてうれしかった」
Q.取れたイモどう食べたい?
【男の子】
「焼き芋。おばあちゃんと一緒に食べたい」
【保護者】
「農業を通して子供たちの成長の1つとして勉強できればと参加した」
イベントには「かちかちLIVE」に出演する「メタルラック」の2人も参加し子供たちを手伝いながらイベントを盛り上げていました。