アメリカ・ニューヨーク市の市長選挙で勝利した民主党のゾーラン・マムダニ氏。

この記事の画像(23枚)

イスラム教徒として初めてのニューヨーク市長誕生となったが、トランプ大統領との対立が激化している。

ニューヨーク市次期市長・マムダニ氏:
おはよう、ニューヨーク。
昨日の夜、我々は歴史を作った。世界で最も偉大な都市の次期市長としてきょうここに立っていることを誇りに思う。

7歳でアメリカに…ラッパーとして活動も

ニューヨークの新たなリーダーに選ばれた34歳のマムダニ氏は、アフリカのウガンダでインド系の家庭に生まれ、7歳の時に一家と共にアメリカに移住して帰化したイスラム教徒という経歴の持ち主。 

2020年、29歳の時に、ニューヨーク州議会議員選挙に民主党から出馬し初当選。
以来2022年、2024年と再選してきた。

一方で、過去には「Mr.カルダモン」の名前でラッパーとして活動していたこともある。

「民主社会主義者」を自称し若い有権者の間で絶大な人気を誇るマムダニ氏が公約に掲げているのが「億万長者との戦い」だ。
全世界でも物価髙がとりわけ激しいニューヨークの物価を引き下げ、生活を楽にすると訴えている。

マムダニ氏:
ニューヨークのみんな、一緒に凍結しよう!
支持者:
家賃!

マムダニ氏:
ニューヨークのみんな、一緒にバスの運行をスムーズに!
支持者:
無料に!

トランプ大統領との対立が激化

「家賃の値上げ凍結」や「市営バスの無料化」、「公営スーパーを設置し低価格販売を促進」するなど、生活費軽減を焦点に当てた公約を掲げてきたマムダニ氏。こうした政策を実現するために大企業や富裕層への増税を打ち出した。

青井実キャスター:
柳澤さん、マムダニ氏は何が受けているのでしょうか。

柳澤秀夫SPキャスター:
トランプ大統領が誕生した時と同じように、生活困窮者にとっては一種、救世主のような見え方、期待、希望という物を背に負って勝利したように見えますね。トランプ大統領の時と似ていますね。

一方、新たなリーダーの誕生に黙っていないのが対立する共和党のトランプ大統領。
選挙中から“反トランプ”の象徴的な存在となったマムダニ氏を敵視し、批判を繰り返していた。

トランプ大統領(7月):
(マムダニ氏は)最高レベルの共産主義者でニューヨークを破壊しようとしている。

そして、マムダニ氏の当選後も地元フロリダでの演説で改めて「共産主義者」と呼び、警戒感をあらわに。

トランプ大統領(5日):
私が大統領でいる限り、アメリカの共産主義化はありえない。必ず阻止する。

さらに「まもなくマイアミがニューヨークの共産主義から逃れる人々の避難場所になるだろう」と述べ、マムダニ氏をけん制した。

対するマムダニ氏もトランプ大統領を激しく攻撃している。

マムダニ氏:
国民の期待を裏切ったトランプを倒せるのは彼を生んだニューヨークだけだ。
トランプのような億万長者が税金を逃れ、減税を悪用してきた腐敗の文化に終止符を打つ!

青井実キャスター:
柳澤さん、対立がかなり激しくなっていますね。

柳澤秀夫SPキャスター:
このまま激しくなると思いますが、マムダニ氏は公約に掲げたことを実行に移せないと、大衆は手のひら返しで変わってくると思います。その辺をトランプ大統領も突いてくる可能性はあると思うんです。来年の中間選挙、次の大統領選挙も意識して共和・民主の対立が深まってくる気がします。

マムダニ氏がニューヨーク市長に就任するのは2026年1月。
11月には、トランプ大統領の評価が問われる中間選挙を控えている。

トランプ大統領の「共産主義」批判が争点にするための布石との見方もある中、今後、大統領とニューヨーク市長の対立はますます激化していきそうだ。

(「イット!」11月6日放送より)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(23枚)
イット!
イット!

知りたかったことが分かれば、きっと明日が楽しくなる。
知らなかったことが分かれば、きっと誰かに話したくなる。
「明日も頑張ろう」と思えるそのささやかな力になれればと今日もニュースをお届けします。
フジテレビ報道局が制作する夕方のニュース番組。毎週・月曜〜金曜日午後3時42分より放送中。青井実と宮司愛海が最新ニュースを丁寧にお伝えします。