韓国の李在明大統領はAPEC閉幕後の会見で、高市首相の会談について問われ、「とても良い印象を受けた。心配ごとがすべて消えた」と述べて、日韓関係のさらなる発展に期待を示しました。
APECで議長を務めた李在明大統領は閉幕後の会見で、高市首相について問われ次のように述べました。

李在明大統領:
おそらく日本のメディアも大韓民国で李在明大統領が当選した時、「あれは心配だな」と思ったと思います。しかし日本は、最近は李在明大統領に対してあまり大きく心配していないじゃないですか?高市首相も、実は私も会う前は「もしかして?」という心配をしなかったわけではないんですが、直接お会いして相当な時間対話を交わしてみると、同じ考えを持っているとても立派な政治家だという気がしました。
その上で李大統領は「私は高市総理がただの個別政治家である時と、日本の国家の経営を総責任を負う時の考え方と行動は違うと思う」と指摘。

李大統領はさらに、「率直に感想を申し上げると、とても良い印象を受けた。心配事がすべて消えた。今後、日韓関係はうまく協力して、今よりはるかに良い段階に進むことができるだろう」と期待感を示しました。
またシャトル外交の次回開催地については「できれば奈良県に行こうと申し上げた」と述べ高市首相から良い感触を得たと明らかにしました。
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(11枚)
