韓国の慶州(キョンジュ)を訪問している高市首相は30日、李在明(イ・ジェミョン)大統領と会談し、両国の関係を「未来志向で安定的に発展させる」ことで一致しました。

同行しているフジテレビ政治部・木村祐太記者がお伝えします。

予定時間を大幅に超える40分以上の会談について、日本政府関係者は「無駄がないものだった」と評価しています。

会談では、両首脳が笑顔で握手し、日韓関係を未来志向で安定的に発展させていくことで一致しました。

韓国側には、高市首相に対し、歴史認識や靖国参拝などで「強硬保守」との警戒感もありましたが、同席した関係者は「非常に建設的な会談だった」と振り返っています。

中国や北朝鮮など、両国をとりまく安全保障環境が厳しさを増すなか、双方の思惑が一致した形で、高市首相も「日韓・日米韓で連携する重要性は一層増している」と強調しました。

高市首相:
とても温かく歓迎をしていただき、とても楽しい意見交換をした。次は日本でお迎えをすると思う。

会談に手応えを感じた首相周辺は、「このあともこの調子でいきたい」と話しています。

高市首相は31日、中国の習近平国家主席との会談に臨む方向です。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。