浜田市は10月30日、市内下府町の市営住宅付近でクマの親子3頭の目撃情報があったとして、注意を呼び掛けています。

目撃情報は30日午後1時ごろに寄せられ、市内下府町の市営団地付近の市道上にいたということです。
市では、冬眠前にエサを求めて人里に降りてきた可能性もあるとしています。

市内では10月以降、クマの出没の情報が多数寄せられていて、人的被害防止のために市民に注意を呼び掛けるとともに、警察とともにパトロールをして警戒しています。

市民に対しては、早朝や夕暮れ時はツキノワグマの行動する時間と重なるため、外出の際は、特に気をつけ、携帯ラジオやクマ鈴など音の出るものを必ず身に付けること。
またツキノワグマを引き寄せないために、生ゴミを放置したり、畑などに捨てないようにすること。
それに栗、柿などのクマが好む果実は、できるだけ早く収穫し、落下した実は確実に回収すること。
収穫しない放置果樹は、誘引物になる可能性が高く、できるだけ伐採することなどを要請しています。

TSKさんいん中央テレビ
TSKさんいん中央テレビ

鳥取・島根の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。