長崎県大村市の一部で、水道水が茶色く濁った状態となっています。
大村市上下水道局では、水道の使用を控えるよう呼びかけています。
濁った水が出ているのは、大村市池田1丁目や坂口町などの地域です。
市によりますと、27日午前9時ごろから約1000戸で発生しているということです。
排水管の付け替え工事が原因で、27日中に復旧する見込みです。
水道水には酸化鉄が混じっていて、濁った水を飲んでも直ちに健康被害が起きることは
ないということですが、市では復旧するまで水道の使用を控えるよう呼びかけています。