タクシー運賃値上げに向けた動きです。
国交省九州運輸局が、宮崎県内のタクシー事業者からの要請を受け、運賃値上げの手続きを始めました。
今年8月、宮崎市に本社を置くMR交通は、燃料費や人件費の高騰、乗務員不足などを理由に、タクシー運賃の値上げを求めて九州運輸局に要請書を提出しました。
9月10日までに他の複数のタクシー事業者からも同様の要請書が提出され、九州運輸局が収支などを調べる審査を実施。
その結果、多くの事業者が赤字状態だったため運賃の値上げが必要と判定し、新たな運賃を決めるための手続きや調整を始めました。
新しい運賃は来年春ごろに公表され、その後に適用される見通しです。
宮崎県内のタクシー運賃の値上げは、2023年7月以来となります。