27日朝にマレーシアから帰国した高市首相は28日の日米首脳会談にどう臨むのか、国会記者会館からフジテレビ政治部・若田部遥記者が中継でお伝えします。

首相周辺によると、高市首相は帰りの機内で寝る時間も惜しんでトランプ大統領の資料を読み込んでいたということで、就任1週間で迎える大舞台の準備に余念がありません。

高市首相は26日、28日の日米首脳会談について「しっかりとこの大切な同盟国との関係を強化していきたい」と述べました。

25日にトランプ氏と電話会談した際には、「安倍首相がとても気にかけていた政治家であることも知っている」との言葉をかけられたことを明かしています。

28日の日米首脳会談でも、トランプ大統領の盟友として知られる安倍元首相の路線を引き継ぐ姿勢をアピールしたい考えで、トランプ氏への贈り物に安倍元首相が生前使っていたゴルフクラブを贈ることを検討しています。

一方、焦点の防衛費を巡っては、高市首相は防衛費のGDP比2%への増額を2025年度中に前倒しして実施する方針で、会談で日本が主体的に防衛力強化に取り組む姿勢を示し、理解を求めるものとみられます。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。