10月25日と26日、名古屋市中区で開催している東海テレビ「1チャンまつり」で福島県沖で水揚げされた「常磐もの」を販売PRしているのは福島県水産課。

日本の魚食文化を牽引する一人として、多くのメディア露出やYouTuberとして活躍中の森朝奈さんが考案した「常磐もの」を使用した常磐ヒラメの極バーガーと常磐めひかりの唐揚げ を販売した。また、 お笑いタレントであり料理人でもあるロバートの馬場裕之さんが来場し「ふくしま常磐もの応援隊長」として福島県のブースを盛り上げた。

ロバートの馬場裕之さんは「以前、常磐ものを使ったメニュー開発をしたことがあり、今回応援隊長として参加させていただいた。東海地方で常磐ものを知っていただくいい機会なのでぜひ『常磐もの』のおいしさを広めたい」と話していた。

この企画は、ふくしまの漁業の魅力体感・発信事業(メディア・コミュニケーション事業)で実施したもので福島県水産課では、今後も県外のイベントに出展し「常磐もの」をPRしていくことにしている。

福島テレビ
福島テレビ

福島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。