武雄市の県立宇宙科学館ゆめぎんがの入館者の累計が24日600万人を超え記念のセレモニーがありました。
600万人目の入館者となったのは福岡県大刀洗町から長崎県に旅行に行く途中に初めて立ち寄ったという井口ユリ子さんと小学1年生の孫彩也菜さんです。
鈴木明子館長から記念品としてぬいぐるみとH3ロケットの模型が手渡されました。
【600万人目の入館者 井口ユリ子さん】
「600万人目になってただびっくりしただけ。館内を見て楽しみたい」
26年前の1999年7月に開館した県立宇宙科学館「ゆめぎんが」は「宇宙から地球・佐賀を発見する、佐賀から地球・宇宙を発見する」をテーマに多彩な企画展やワークショップなどを開いていて、去年は年間26万7千人が訪れました。
また「ゆめぎんが」が舞台になっている映画『劇場版ゾンビランドサガ』の公開に合わせ、声優などが実際に着用した歴代のライブ衣装が11月24日まで展示されています。