兵庫県が発行している電子マネー「はばタンPay+」の子育て応援枠の申し込みをめぐって、情報漏洩があったことが分かりました。
兵庫県によると、「はばタンPay+」の申請者情報のページ上に別人の情報が表示されたとして、県民から問い合わせが5件あり、確認したところ、5件全てでマイナンバーカードの画像など、個人情報の漏えいが確認されたということです。システムを停止した23日午前10時半の段階で子育て応援枠への申し込みは3866件あり、このうち何件について情報漏えいがあったかは、現在調査中です。情報漏えいが確認された5件については、画面を操作する手順が通常と異なるといった共通点があったということですが、詳しい原因についてはわかっていません。今回の「はばタンPay+」は、子育て世帯を対象とするためにはじめて本人確認書類の申請を求めた影響で従来とシステムが大きく異なっていて、兵庫県は原因の究明を急いでいます。
※10月23日午後10時時点の情報です