京都府北部などを走る京都丹後鉄道で、鉄道事故を想定した訓練が行われました。

訓練は、踏切で列車が自家用車と衝突する事故が起きて、多数の負傷者が出たという想定で行われました。参加した警察や消防は、治療の優先順位をつけるトリアージを行いながら、救助活動に取り組みました。また京都丹後鉄道の社員も梯子で救出ルートを確保するなど、連携の流れを確認していました。

WILLER TRAINS 中奥和之運輸管理部長「一番最優先すべくお客様の救助に全員が向かっていけたのはよかったと思います」

運営会社は、「異常時には人命最優先の行動をとれるように社員教育を続けていく」としています。

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。