ハロウィーンの時期が近づいてきました。
福岡ではちょっと不気味な運転手たちが支度を終えて、出番を待っています。
ド派手にラッピングされた車でハンドルを握るのはゾンビ。
後ろから声をかけてみると、なんと、お菓子をくれました!
福岡市のタクシー会社「ラッキータクシー」は10月10日からハロウィーン仕様の車両を運行していて、30日からは2日間限定で特殊メークをした運転手が利用客をもてなします。
Q.何時からメークしました?
◆仮装した乗務員
「午前7時30分から。実際に仕上がって見たら、ここまで変われるものなんだという感じです」
ラッキータクシーでは9年前からハロウィーン仕様の車両を走らせたところ、当初は乗るのをやめる客もいたそうですが、ここ数年は車両を予約して利用する人も増えています。
◆ラッキー自動車 代表取締役 光冨義倫さん
「年々お客様からの評判が良く、段々やる側としてもハードルが上がってきているので、もっともっと乗って見て楽しんでいただけたら」
今年は運転手の特殊メークにも力を入れつつ、トヨタの人気の高級車「アルファード」も加えて計3台で福岡の街を盛り上げます。
このハロウィーンタクシーは通常料金で利用できるということです。