建て替えに向け検討が進む県民体育館。県は22日の検討会で施設案を決める予定でしたが、高知市と十分な協議をしたいと次回へ持ち越すことになりました。

県はこれまでに施設の位置や規模を示した4つの案を示していますが、このうち1つは高知市の施設「アスパルこうち」のグラウンドをほぼ全面、建物や駐車場として使うことになっています。

一方で、アスパルこうちには不登校の子どもたちが通う施設があり、グラウンドを使用していることから、市の教育委員会は土のグラウンドを少なくとも今の半分残すことなどを求めています。

22日の会議で県は、グラウンドをほぼ全面使えばスポーツの全国大会や、若者の関心が高いダンスの大会などの開催で利用者数が増加し、観光消費額の大幅アップが期待できるとして「高知市には総合的な判断をお願いしたい」と説明しました。

県は今後、高知市や市の教育委員会と協議して施設案を1つに絞り込み、12月下旬の検討会で決定する予定です。

高知さんさんテレビ
高知さんさんテレビ

高知の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。