津山駅と大阪駅を結ぶ「中国ハイウェイバス」が2025年11月1日に開業50周年を迎えるのを記念して、バスを運行する西日本ジェイアールバス(大阪市)と神姫バス(兵庫・姫路市)が11月1日からバスを使ったデジタルスタンプラリーを行うと発表しました。
◆デジタルスタンプ集めると抽選に応募可能
バス沿線の12カ所(8グループ4エリア)で二次元バーコードを使ったデジタルスタンプを集め、津山エリア、山崎エリア、加東エリア、大阪エリアを制覇すると抽選で津山市の特産品などが当たる抽選に応募できます。(2エリア以上制覇で応募可能)
◆中国ハイウェイバスは現在1日16往復
中国ハイウェイバスは1975年11月に当時の国鉄(現在のJR)バスと神姫バスが共同運行を始めました。約半世紀にわたって、中国自動車道などを経由して津山と大阪を結ぶ足として多くの人に親しまれてきました。現在は1日に16往復運行されています。
◆スタンプ設置場所は?
〇スタンプ設置場所
・大阪エリア
【バス停スタンプ】
大阪駅JR高速バスターミナル、千里ニュータウン(降車バス停のみ)
【冒険スタンプ】
扇町バス停(西日本ジェイアールバスのバス停)
・加東エリア
【バス停スタンプ】
滝野社インター、北条
【冒険スタンプ】
神姫バス社案内所
・山崎エリア
【バス停スタンプ】
山崎インター、佐用インター
【冒険スタンプ】
神姫バス山崎案内所
・津山エリア
【バス停スタンプ】
美作インター、津山駅
【冒険スタンプ】
津山観光センター
※各エリアの制覇には、【バス停スタンプ】(どちらか1つで可)と【冒険スタンプ】が必要です。(例)津山駅と津山観光センターのスタンプゲットで津山エリア制覇