“白昼堂々”くわえタバコで銅ケーブル盗む男

愛知・岡崎市の電気工事会社で9月29日に撮影されたのは、ガチャガチャと音を立てながら部品を持ち運ぶ男の姿だった。

銅線を含む部品を盗んでいた男(提供:アジア電設)
銅線を含む部品を盗んでいた男(提供:アジア電設)
この記事の画像(14枚)

男は白昼堂々、倉庫から部品を盗み出していた。

被害に遭った電気工事会社の社長
銅製品なんですけど、工事で撤去したくず線であったり…被害額は5万、6万くらいですかね。

常習犯か?くわえタバコで余裕綽々の態度

男が会社の倉庫から持ち去ったのは、銅のケーブルだった。

よく見ると男は、タバコを吸いながら倉庫に向かい、盗んだ品で両手がふさがると“くわえタバコ”のまま戻っていた。

くわえタバコをしていた男の様子(提供:アジア電設)
くわえタバコをしていた男の様子(提供:アジア電設)

さらに、男は廃棄処分となっていたバッテリーも両手に下げて持ち去っている。 

被害に遭った会社の社長
もともと手袋をした状態で入ってきてるんで、おそらく“拾い屋”じゃないかということですね。(拾い屋は)粗大ゴミ置き場などに良さげなものがあると拾っていく。僕らにとっては最悪の人間ですよね。

会社は被害届を提出し、警察は窃盗事件として捜査を進めている。
(「イット!」 10月20日放送より)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(14枚)