次世代の技術を備えた自動車に触れることができる「あきたNEXTモーターフェス」が18日、秋田県横手市で開かれました。

このイベントは、次世代自動車について広く知ってもらおうと、県内の自動車販売店などでつくる実行委員会が開きました。

会場では水素をエネルギーとする自動車が紹介されたほか、県内の部品製造会社などが最新の技術を披露しました。

横手市で自動車のシフトレバーなどを製造している会社のブースでは、自社の教育研修でも使用しているVR(仮想現実)の体験コーナーが設けられました。

この他、歩道を走行する次世代モビリティの試乗も行われました。

モビリティ体験をした子ども:
「スピードも速くて、乗り心地が良かった」

秋田市から訪れた人:
「普段見られない車が見られたり、次世代の車が見られて楽しい。燃料電池や次世代の車が気になった」

訪れた人たちは最先端の技術を見て触れて楽しんでいました。

秋田テレビ
秋田テレビ

秋田の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。