天皇皇后両陛下は戦後80年にあたり長女の愛子さまを伴って10月23日に東京都慰霊堂を初めて訪問されることになりました。
宮内庁によりますと、両陛下と愛子さまは23日、東京都慰霊堂を訪れ、東京大空襲などの犠牲者に花を手向けられるということです。
東京・墨田区にある東京都慰霊堂には、80年前の1945年3月、およそ10万人が亡くなった東京大空襲や関東大震災の犠牲者がまつられています。
戦後70年の2015年には在位中の上皇ご夫妻が訪問されていて、ご一家の訪問は今回が初めてです。
愛子さまが今年、両陛下の慰霊の行事に同行されるのは、6月の沖縄、9月の長崎についで3度目で、戦後80年の節目にあたる戦没者を追悼する行事は今回で終了します。