1300年以上の歴史…岐阜市の長良川鵜飼が閉幕 今年の観覧船乗船客は8万5473人で前年比約1700人増 東海テレビ 2025年10月16日 木曜 午前6:42 の最新記事をトップページに表示 1300年以上の歴史がある岐阜市の長良川鵜飼が15日夜、閉幕しました。 15日夜の「鵜飼じまい」には、692人の乗客が観覧船に乗り込み、鵜匠が手縄で鵜を操る伝統の技を楽しみました。 6隻の舟がアユを追い込む総がらみが終わると、花火が打ち上げられました。 乗客: 「すごく幻想的でとてもきれいでした。夢のような時間」 「とても素晴らしかった。いい経験になった」 外国からの観光客は今シーズンも好調で、2025年の観覧船乗船客は8万5473人と前年よりおよそ1700人増えました。 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 東海テレビの他の記事 「私の恥ずかしい動画が…」被害者が見つけ発覚…21歳女性の性的動画をSNSに投稿か リベンジポルノ防止法違反容疑で23歳男逮捕 社会 2025年10月16日 現場周辺は一時騒然…木造2階建て住宅と隣家の計2棟が全焼 火元の家で寝ていた高齢夫婦は避難して無事 社会 2025年10月16日 住基ネットにシステム障害…名古屋市民245人分のマイナンバーカードが失効 個別連絡し再発行手続き依頼へ 政治 2025年10月16日 町に490万円滞納のまま…岐阜・池田温泉で旅館や飲食店を運営「たち川」が破産手続き開始 負債総額1億9千万円 社会 2025年10月16日 一覧ページへ