自民党の高市総裁が15日、野党3党首との会談に加え、日本維新の会の吉村代表とも会談する方向で調整していることがFNNの取材で分かりました。

高市総裁は午前11時過ぎ、自民党本部に入りました。

野党3党との党首会談は、午後2時から立憲の野田代表、午後3時過ぎから国民の玉木代表、夜には維新の藤田共同代表の順に、いずれも国会内で行う予定です。

会談では、首相指名選挙を巡る協力や政権発足を見据えた国会運営などについて協議するものとみられます。

こうした中、自民党の梶山国対委員長が、午前10時ごろに国会近くで維新の遠藤国対委員長と会談しました。

党首会談に向けた調整を行ったものとみられます。

また維新は15日に吉村代表が上京し、高市総裁と直接会談する方向で調整していることが分かりました。

高市総裁は首相指名選挙を見据え、水面下で維新と協議を続けていて、関係者によりますと政策面での合意も目指しているということです。

一方、林官房長官は先ほど、衆議院の議院運営委員会の理事会に出席し、臨時国会を来週火曜日の21日に召集する日程を正式に伝えました。

首相指名選挙は21日のうちに実施する方向で調整される見通しで、各党の動きがいっそう活発になります。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。