「メルカリ ハロ」12月18日で終了 「スキマバイト事業」の拡大目指すも約1年9カ月で撤退に フジテレビ 経済部 2025年10月15日 水曜 午前0:00 メルカリは、短時間の仕事を仲介するサービス「メルカリ ハロ」を12月18日で終了すると発表しました。 市場環境の変化、利用状況などを総合的に判断したとしています。 月間利用者約2300万人のフリーマーケットアプリとの連携による「スキマバイト事業」の拡大を目指していましたが、2024年3月のサービス開始から約1年9カ月での撤退となります。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 経済部 「経済部」は、「日本や世界の経済」を、多角的にウォッチする部。「生活者の目線」を忘れずに、政府の経済政策や企業の活動、株価や為替の動きなどを継続的に定点観測し、時に深堀りすることで、日本社会の「今」を「経済の視点」から浮き彫りにしていく役割を担っている。世界的な課題となっている温室効果ガス削減をはじめ、AIや自動運転などをめぐる最先端テクノロジーの取材も続け、技術革新のうねりをカバー。生産・販売・消費の現場で、タイムリーな話題を掘り下げて取材し、映像化に知恵を絞り、わかりやすく伝えていくのが経済部の目標。 財務省や総務省、経産省などの省庁や日銀・東京証券取引所のほか、金融機関、自動車をはじめとした製造業、流通・情報通信・外食など幅広い経済分野を取材している。 最新全国ニュースの他の記事 フランス首相、年金改革の一時停止を提案 不信任案回避に向け野党に譲歩 国際 2025年10月15日 オーストラリア首相らの携帯番号が流出 アメリカのウェブサイトに掲載 AIで収集か 国際 2025年10月15日 世界経済の成長率3.2% 25年の見通しを上方修正 IMF 国際 2025年10月15日 AI活用“成長する人工心臓”作成へ 心臓の移植を待つ子どもたちに新たな希望を ライフ 2025年10月15日 一覧ページへ