自転車の国際ロードレース、『マイナビ ツール・ド・九州2025』。大会3日目の12日は阿蘇地方でレースが行われました。
【スタート実況】
「マイナビ ツール・ド・九州2025熊本阿蘇ステージスタートです!」
阿蘇地方を舞台に行われた12日の大会3日目。南小国町から南阿蘇村までのアップダウンが激しい約115キロのコースで行われました。
レースは序盤こそ選手全員がまとまる展開となったものの、中盤は、阿蘇の山岳コースが誇る大会屈指の急こう配で集団がばらけます。
【実況】
「5位以下の選手と距離が空きましたね。上り坂、実力の差が出ました」
しかし、後続も意地を見せ、先頭集団の逃げを許さず、残り30キロにしてレースは振り出しに戻ります。
その後は、数十人の集団で各選手がけん制を続け、ラスト2キロで集団スプリント勝負。
【レース終盤】
「アンテルマルシェ・ワンティがとった!」
終盤まで先行することなく集団の中で勝機を伺っていたアンテルマルシェ・ワンティのドリース・デポーテルがUCIワールドチームの実力を見せつけ、熊本阿蘇ステージを制しました。
【観客】
「すごい、すごかった。その一言」
13日の大会最終日は、宮崎・大分を舞台に行われ、ユーチューブでもライブ配信されます。