安心して暮らせる地域づくりを目指して、11日から全国で地域安全運動が始まるのを前に、沖縄県那覇市で出発式が行われました。

全国地域安全運動は地域や警察が連携して防犯意識を高め、安全な地域社会の実現を目指すもので、8日にサンエー那覇メインプレイスで開かれた出発式には、那覇市地区防犯協会や那覇署などから80人あまりが参加しました。

那覇警察署 島尻哲也 署長:
各種犯罪の未然防止には、関係機関・団体ボランティアの皆様方と一体となった活動が必要不可欠です

那覇署管内では、2025年に入り9月末までに窃盗や詐欺などの犯罪が1831件起きていて、2024年の同じ時期よりも18件増加しています。

特に万引きや特殊詐欺が多く発生していることから、運動では店舗への注意喚起やパトロールを強化するほか、特殊詐欺で悪用されるケースが多い国際電話番号からの着信にも注意を呼びかけます。

沖縄テレビ
沖縄テレビ

沖縄の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。