五島市の空の玄関口 福江空港で、施設への不法侵入者を想定した訓練がありました。

「中に入れろ!」

「危険ですので下に降ろしていただけますか」

「だまって中入れろ」
 
搭乗前の手荷物検査の際に金属反応が出たため、荷物を返した途端にナイフを振り回し暴れる不審者役。
 
空港保安員が、「さすまた」を構え動きを静止している間に警察官が到着し、身柄を確保します。
 
年間10万人以上が利用する五島市の玄関口・福江空港であった不法侵入者に対応する訓練です。
 
訓練は、人的被害の防止と航空輸送の安全確保を目的に毎年、実施されていて、この日は空港や警察、県の関係者など18人が参加しました。

五島振興局(建設部)福江空港管理事務所 平川英二 係長
「訓練を通じてこれまで以上の関係機関の協力体制を確立をして、旅客者や航空従事者の安全確保に向けて訓練を生かしていきたい」

空の安全、多くの人の安全を守るため、関係者は万が一の有事に備えて気を引き締めていました。

テレビ長崎
テレビ長崎

長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。