自宅の庭を開放 丹精込めた200種の「秋の山野草」が見ごろに(島根・美郷町) TSKさんいん中央テレビ 2025年10月7日 火曜 午後6:02 の最新記事をトップページに表示 島根県美郷町で丹精込めて育てられた秋の山野草が見ごろをむかえています。 淡い紫色が特徴的な「シュウメイギク」。 そして、帆掛け船を吊り下げたように可憐な花は「ツリフネソウ」。 秋の山野草が見ごろをむかえています。 美郷町の藤間進さんが丹精込めて世話をしてきました。 自宅前や近くの川沿いにある200平方メートルほどの庭では約200品種が育てられ、10年ほど前から「縁側サロン」として開放されています。 「縁側サロン」は入場無料で、10月13日まで色とりどりの山野草を楽しめるということです。 TSKさんいん中央テレビ 鳥取・島根の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 TSKさんいん中央テレビの他の記事 一畑電車と国営台湾鉄路のコラボ車両が出発進行!「台湾」の魅力を沿線にアピール(島根・松江市) 経済 2025年10月7日 町民に愛されるチームに!1年目のシーズン終了 女子野球・島根フィルティーズ 来季は2部へ(川本町) スポーツ 2025年10月7日 【滋賀国スポ】ローイングで鳥取県勢入賞ラッシュ 少年男子シングルスカルで岡本成世選手(鳥取城北)優勝 スポーツ 2025年10月7日 トリピーも防犯呼びかけ 10月7日は「盗難防止の日」盗難被害の8割以上が「無施錠」(鳥取市) ライフ 2025年10月7日 一覧ページへ