【長崎くんち開幕】新大工町「詩舞・曳壇尻」20人の根曳衆が3tの壇尻を5回転半!豪快に曳き回す テレビ長崎 2025年10月7日 火曜 午前8:33 の最新記事をトップページに表示 7日に開幕した「長崎くんち」。新大工町は「詩舞・曳壇尻」を奉納した。 詩舞は女性10人の舞人が、扇を手に凛々しくも美しい所作で群舞を披露した。 曳壇尻は長さ4m、幅1.7m。曳き手や曳き綱がなく、重さ3tを20人の根曳衆が勇ましい掛け声に合わせて豪快に引き回す。 町自慢の「5回転半」を成功させると、大きな歓声に包まれた。 テレビ長崎 長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 テレビ長崎の他の記事 【長崎くんち開幕】賑町「大漁万祝恵美須船」鯛を釣り上げ大漁を祝う 最重量級4.5tの舟が豪快に回る エンタメ 2025年10月7日 【長崎くんち開幕】西古川町「櫓太鼓・本踊」旭道山の化粧まわしで弓取式に挑む ウクライナからの高校生 エンタメ 2025年10月7日 【長崎くんち開幕】榎津町「川船」伝統の右回しを守る 一気に回す軽快な船回しを披露 エンタメ 2025年10月7日 【長崎くんち開幕】諏訪町「龍踊」青龍と白龍が舞う 龍方が瞬時に入れ替わる技に「モッテコーイ」 エンタメ 2025年10月7日 一覧ページへ