【長崎くんち開幕】諏訪神社鎮座400年の節目の年 6つの踊町の奉納踊が始まる 9日まで テレビ長崎 2025年10月7日 火曜 午前7:05 の最新記事をトップページに表示 諏訪神社の秋の大祭「長崎くんち」が7日午前7時に開幕した。 2025年は諏訪神社鎮座400年の節目の年での奉納で、新橋町、諏訪町、新大工町、榎津町、西古川町、賑町の6つの踊町が出演する。 7日午後には3体のご神体を神輿に乗せてお旅所に移す「お下り」の神事が行われ、町のシンボル「傘鉾」がバレードする「傘鉾パレード」は圧巻。 長崎くんちは9日まで行われ、長崎の町はくんちの熱気に包まれた3日間となる。 テレビ長崎 長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 テレビ長崎の他の記事 【長崎くんち開幕】新大工町「詩舞・曳壇尻」20人の根曳衆が3tの壇尻を5回転半!豪快に曳き回す エンタメ 2025年10月7日 【長崎くんち開幕】諏訪町「龍踊」青龍と白龍が舞う 龍方が瞬時に入れ替わる技に「モッテコーイ」 エンタメ 2025年10月7日 【長崎くんち開幕】1番手を務める新橋町「阿蘭陀万歳」長崎検番の芸妓衆がオランダ人をコミカルに演じる エンタメ 2025年10月7日 サッカーJ2 V長崎が3位千葉を2-0で撃破 2位キープで3位との勝ち点差“4”に広げる 残り6試合 スポーツ 2025年10月6日 一覧ページへ