立憲民主党の野田代表は6日、福岡市での講演後に取材に応じ、臨時国会を早く開くべきとの考えをあらためて示した。

野田氏は、内閣総理大臣と自民党総裁が別の人物である”総総分離”の状態について、「長引くのはよくない」としつつ、「総理で総裁じゃない人も、総裁になったが総理になるかわからない人も、お互いにやりにくい状態が続くのはよくない」と述べ、「早く国会を開き、首相指名をやって実質的な審議に入った方がいい」と強調した。

さらに、与党が模索している連立の拡大について、「相当難しいのではないか」との見方を示したうえで、「いつまでも連立拡大ができるかどうか時間をかけるよりも、早く国会の機能を果たすべき」と主張し、「連立の拡大ありきではなく、部分連合的に政策協議で物事を進めていく方が、むしろ国会は機能する」との考えを示した。

また、自民党の派閥の政治資金の不記載問題に関与した議員の要職起用について、野田氏は「解党的出直しという精神からまったくかけ離れた、『もう終わってしまったことにしてしまう出直し』だ」と批判し、「国民感情からすると理解できないことだ」とけん制した。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。