県内では絶滅したといわれていた花「ミズアオイ」の観察会が開かれました。

ハート型の葉をつけ美しい青紫色の花を咲かせる「ミズアオイ」。
かつて県内では絶滅したと言われていましたが2019年に佐賀市内で偶然発見され、保護活動が始まりました。
5日の観察会には小学1年の時から活動に携わる前田遥香さんも参加。これまで人の手によって保護してきましたが、今年は果実の数が多く、自力での成長に期待しています。

【前田遥香さん】
「今年は果実ができて、このまま落ちてくれたら来年は自分で発芽することができると思うので、それが見られて今年はとてもうれしい」

今後は水中で果実から種が出され、順調に行けば来年5月から7月に芽が出るということです。

サガテレビ
サガテレビ

佐賀の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。