北海道は10月5日、各地で気温が上昇し札幌など65の地点で夏日を観測しました。
10月というのに札幌の大通公園では真夏の格好で歩く人の姿が見られました。
上空の暖気の影響で道東の湧別町で27.5℃、札幌で26.5℃まで気温が上がり、道内65の地点で夏日となりました。
「10月にしてはあったかい。(外で)食べられるのもきょうが最後かな」(札幌市民)
10月の観測史上最高気温を記録したのは、恵庭市や長沼町など7地点にのぼりました。
6日からは北から寒気が流れ込む影響で、気温が平年並みに戻る見通しです。