大阪府で特殊詐欺被害が相次ぐ中、東大阪市の小学生が一日警察官として、注意を呼びかけました。
【布施警察署・吉井泰司署長】
「一日警察官に委嘱します」
布施警察署の一日警察官に任命されたのは4人の小学生。
5日の“任務”は、相次ぐ特殊詐欺の被害防止を訴えることです。
小学校ではこの日を前に、児童たちが「だまされるな」といったメッセージや手口に関する絵を描いて、準備してきました。
【一日警察官】「特殊詐欺に気を付けてください」
本物の警察官さながら、注意を呼びかけます。
【木村拓人さん】「詐欺に騙されないでくださいって(言った)」
【岡本楓奏さん】「体験をして警察になりたいなと思いました」
大阪府では、ことしに入り、特殊詐欺の被害総額が73億円を超え過去最多となっています。