JR鳥栖駅前の広場で巨大モニュメントの滑り台などを楽しめるイベントが4日から始まるのを前に報道向けに公開されました。

鳥栖駅の橋に現れた大きな足跡。

【鈴木悠斗】
「サガン鳥栖のホームグラウンド駅前不動産スタジアムの前に現れたのは、巨大なメジロと大きな卵。メジロの高さは、10メートル、卵の高さは7メートルということです」

このイベントは、サガン鳥栖の試合が無い日でも鳥栖駅東側にある広場を活用しようと県や鳥栖市などが協力して開いたものです。
イベントには、鳥栖市の鳥として親しまれている高さ10メートルのメジロのモニュメントが出現。
周りには高さ7メートルの5つの卵も現れ、この内3つは、体験型アトラクションになっています。

こちらは、エッグスライダー。
目玉焼きのゴールへ向かって滑り落ちるスライダーです。

【アフロマンスさん】
「卵(鳥栖)から殻を破って飛び出せという気持ちを込めている」

【鈴木悠斗】
「卵の中に無数の卵があります」

続いてこちらは、エッグプール。

【クリエイター アフロマンスさん】
「白い球も全部卵のイメージ。卵は可能性という意味を込めているたくさんの可能性があるのを体で体験してほしいと考えている」

期間中は、モニュメントのライトアップや飲食店などの出店もあるということです。

【県政策部企画主幹・島松宗一郎さん】
「モニュメント見ながら、写真映えするようなSNSに投稿してもらえるような写真を撮ってもらったりとか、フードも多くの店が出店する。食べながら、飲みながら楽しんでほしい」

トスネスティバル2025は、4日、5日、来週の土曜日、日曜日に鳥栖駅東側の広場で行われます。

サガテレビ
サガテレビ

佐賀の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。