中国では10月1日に「国慶節」いわゆる建国記念日を迎え、8日までの大型連休がスタートしました。佐賀空港に降り立った中国人観光客に“佐賀で何をするのか?”聞いてみました。
中国は10月1日建国記念日にあたる「国慶節」を迎え、8日までの大型連休が始まっています。
佐賀空港では、3日昼過ぎ春秋航空の上海便が到着し多くの観光客が訪れました。
上海から佐賀に降り立った観光客の行き先は?
【佐賀に来た観光客】
女性
「嬉野温泉に入りに来た。佐賀牛も食べる。いっぱい温泉に入って、肌をすべすべにしたい」
Q楽しみなことは?
男性
「彼女が喜んでくれるならなんでも大丈夫」
またこちらの夫婦は数年ぶりに再会する幼なじみの到着を待っていました。
【佐賀に来た観光客】
「2人に会えるのが本当にうれしくて、楽しみにしていた」
「きょうは唐津、あとは熊本、宮崎を観光する」
男性は7日間、日本に滞在し3人で九州各地を観光するということです。
春秋航空によりますと3日の上海便は180席がほぼ満席だったということです。
観光客は大きなキャリーケースを持ってバスなどに乗り込み、それぞれの目的地へ出発しました。