鈴木知事が掲げる「幸福度日本一」の静岡県を実現するためにどんな事業が有効なのか?民間から募ったアイデアの発表会が行われました。
永井学 記者:
鈴木知事はじめ県の幹部が揃い提案者の説明に聞き入っています
鈴木知事が最も重要なテーマの一つに掲げる「幸福度日本一」。
県民の幸福度向上にはどんな事業が効果的なのか?9月29日は民間企業から応募のあった23件のなかから絞り込まれた5件のアイデアについて発表がされました。
eスポーツの大会を県内の観光地で開催して地域の活性化を目指すアイデアや生産性の向上につながるデジタル化を進めるため無料で県民にデジタル技術を学んでもらうアイデアなどが提案されました。
静岡県・鈴木康友 知事:
どのように県として活用できるかしっかり考え、官民連携で行政課題解決に向け取り組んでいきたい
県は発表された5件のアイデアについて事業化を検討する方針で県民の幸福度の向上にどう活用されるのか期待されます。