「秋の全国交通安全運動」が9月21日から始まるのを前に、鳥取市では地元の園児たちも参加して、運動の開始式が行われました。
園児たち:
安全運転をお願いします。
鳥取市で行われた秋の全国交通安全運動の開始式では、警察官や交通安全指導員など約150人の出席者を前に、地元の園児たちが「交通安全のお願い」を発表しました。
そして、交通安全をテーマにした歌に合わせて元気いっぱい、ダンスを披露しました。
鳥取県内の8月末時点の交通事故による死者は8人で、2024年の同じ時期と並んでいます。
秋の全国交通安全運動は9月21日から9月30日までの期間中、夕暮れから夜間の事故防止や飲酒運転の根絶、自転車のルール徹底やヘルメット着用の推進などを重点に、街頭での呼びかけや取り締まり、安全教室などが行われます。
鳥取警察署交通第一課・竹矢秀雄課長:
交通ルールの遵守をお願いしたい。1件でも悲惨な事故がなくなるように取り組んでいく。