18日の富山県内は大気の状態が非常に不安定で午前中を中心に雷を伴って強い雨が降りました。

大雨のピークは過ぎましたがこれまでに降った雨で地盤が緩んでいる所があることから上市町に土砂災害に対する大雨警報を出し警戒が呼びかけられています。

前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気の影響で、県内は、午前中を中心に雷を伴い、時折強く雨が降った所がありました。

17日夜の降り始めからの降水量は、氷見市で68.5ミリ立山町芦峅で53.5ミリ上市町東種で47.5ミリなどとなっています。

この雨で一時、滑川市を流れる沖田川が『避難判断水位』を超えるなどしました。

また、JR高山線が午前中から猪谷~越中八尾駅間で運転を見合わせていましたが、約3時間後運転を再開しました。

特急2本が運休し猪谷~富山駅間の一部列車には大幅な遅れがでています。

県内の大雨のピークは過ぎこれまでに出されていた大雨警報はすべて解除されましたが19日にかけて土砂災害に注意・警戒してください。

富山テレビ
富山テレビ

富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。