ご飯に入れたりお菓子にしたりして秋の訪れを楽しむクリ。一大産地の岡山県北で収穫が始まりました。

大きな実をつけたクリの木。岡山県勝央町や美作市では、古くからクリの栽培が盛んで、60軒ほどの生産者がJAを通して出荷しています。

勝央町の約50アールの畑でも数十本のクリの木を栽培していて、生産者がいがを足で開いて大粒の実を収穫しました。本当に大きくておいしそうです。

収穫されたクリは集荷場に運ばれます。夏の猛暑に耐え例年通り大きな実をつけたということで、9月10日は10軒の生産者が約80キロを出荷しました。

(JA晴れの国岡山勝英アグリセンター 四本翔也さん)
「非常に人気のあるクリ。勝央のおいしいクリが今年(2025年)もできた。皆さんお待ちしています」

岡山県北での収穫は10月上旬から中旬にかけて最盛期を迎え、岡山市や山陰の市場に出荷されるということです。

岡山放送
岡山放送

岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。